梨の菓 瀧味堂(とやま銘菓)

呉羽梨の生産が盛んな富山市呉羽にあります。
そのみずみずしさを通年楽しめるように考案したくれは梨最中、くれは梨パイ、昆布とうふ。
季節のフルーツを使った和菓子・洋菓子が勢揃いです!
■ 富山銘菓呉羽梨もなか
フロア | |
---|---|
電話番号 | 076-471-8125 |
営業時間 | 8:30~20:30 (1月12日~2月28日は9:00~20:00) |
オフィシャルサイトURL |

厚生労働大臣賞を受賞致しました!
この度当店の「梨の雫(琥珀糖)」が
三重県で行われております「お伊勢さん菓子博2017」にて厚生労働大臣賞を受賞致しました!ありがとうございます!

梨の雅
砂糖きびを使用し、古くから伝わる製法にて作り上げた和三盆糖かわいい「梨」の形に仕上げました。
上品な風味と姿が、お抹茶席のお千菓子に、お煎茶のお供として喜ばれております。
富山銘菓 呉羽梨もなか
「くれは梨最中」は、ここ30年来、全国菓子博覧会で賞を頂き、梨の形をした皮の中に大納言と白あんの2色詰めになっています。梨の実(呉羽梨幸水)が入っており、梨の果実と白餡が醸し出す淡くまろやかな味わいです。
梨の雫(琥珀糖)
シャリシャリ感を楽しむ琥珀糖に、梨果汁(呉羽梨・幸水)を加えました。
口に入れると爽やかな甘さが広がります。